私たちの主食であるお米。そのお米ですが、バンクーバーでも当然売っています。
スーパーに行くとお米のコーナーがあります。そこで「国寶」だとか「錦」と言うブランドで売られています。10kgで15ドルくらいです。
まーこれは普通のお米で普通の味です。私もよく買います。
ジャスミンライス という炊くとやや匂いの強いお米もあります。安いですが、クセのある香り ですので、私的には X です。
さて、そのお米で今私がハマッテいるのが「山形の米」
これは「うまい」!!
掛け値なしに「うまい」 です。炊くと甘味があり、粘り気もあり、いい、とにかくいい。
「Fujiya」で売っています。今、セールで20ドルくらい。ちょっと前まで19ドルくらいで売っていて、「ラッキー」で二袋買いました。「えっ?二袋も」ってですか。。。
だって、この「山形の米」一袋5kgで通常の半分なんですよ。つまり、 「国寶」や「錦」の2.5倍くらいの値段なんです。。。(>_<)
でも、一度これを食べるともう「病み付き」 (^^♪
山形でこのお米食べている人たちがうらやましい!!
ちなみに「山形の米」は「はえぬき」という種類のお米です。
「はえぬき」、おいしいですよねー。
最近はかなりの頻度で「はえぬき」を買ってます。
新潟産こしひかりは当たり外れがあるのですが、
山形産はえぬきは外れが無いし。
それにしても、カナダでも「はえぬき」が手に入るんですね。
あっ、私もこのお米大好きです。
美味しいですよね。粘りが良い!!
でも、量が少ないからすぐなくなってしまう。
また、買いにいかなきゃ!
やっぱ、日本でも売れているんだ~
「はえぬき」にハズレなし、との強いオススメもありますね。(^^♪ moca* さんが言うので間違いナシ !!
かめ さん 、売れきれてしまうかもで、しっかり大人買いしましょう。5袋 25kgで 100ドルを超えますが。。。(>_<)